火曜ダンジョン 地獄級に挑戦!
226日目の日記です
ランク : 253
ノーマルダンジョン : 伝説の航路に到達(未クリア)
テクニカルダンジョン : 伝説の山道に到達(未クリア)
本日は、「DCコミックス コラボ」地獄級に挑戦です続いて、
「火曜ダンジョン 地獄級」
に挑戦です!
黄金の番人 確保!ですね
自分のパーティーでクリアできるのか模索していたら
Youtubeで人善さんという方が、無課金編成の攻略動画をアップされていました
パーティーは、こちら
攻略のポイントは以下です
・先制攻撃に耐えれるHPを確保しながらバトルを突破する
・光と闇の番人のダメージ(22,505)以上のHPを確保する
・道中は、ドラウンジョーカーとセイレーンの防御態勢で回復ドロップを作り
回復と魔王の攻撃態勢に使用しながら進める
・番人は残りHP30%近くなるとビッグランス攻撃するので注意
・ドラウンとセイレーンのスキルLvは最大がほぼ必須
・ボス戦は、ディストラクションハンドが来る前の5ターンのうちに
ドロップ調整(火、光、闇、回復ドロップだけにする)を行い
全員のスキルを発動しての闇花火のワンパンを狙います
今回の初勝利までに、10回以上挑戦しました orz
回復が追いつかなかったり、
予想以上の落ちコン大ダメージでビッグランスを喰らったり、
ボス線でターン数を間違えてディストラクションハンドを喰らったり
魔法石が吸い込まれていきました。。。
その中で見つけたポイントは、
1.番人のHPを半分近くまで削り、
2.番人のダメージを食らった直後に、ドラウンかセイレーンの
どちらかを使い1ターンで全快を目指す
このとき、使ってないほうの変換元ドロップと闇ドロップを残す
3.次の攻撃までの2ターンの間(なるべく2ターン使って)に
ドラウンかセイレーンの使ってないほうの防御態勢からの
魔王の攻撃態勢で闇ドロップを作って、突破する
4.次のバトルで魔王のスキルが溜まり、番人のHPが半分になるまで
耐久しながら攻撃し、上記を繰り返す
番人の攻撃ターンとドラウン、セイレーンのスキルが溜まるまでの
ターンを見極めながら進めば、慣れると安定していけそうです
10回の挑戦を無駄にしないように、次回からは100%勝つぞ!!
最後の黄金の番人は、
闇の番人の突破にドラウンかセイレーンと魔王のスキルを使って突破するので
ディストラクションハンドの1ターン手前の5ターン分耐久する必要があります
耐久といっても闇の番人をHP全快で突破すれば、黄金の番人のパンチ2発分は受けれるので
5ターン分のドロップ調整が可能です
とにかく、水と木のドロップが無い盤面に調整します
1度、あまりにも盤面がよく、0コンボを繰り返した時がありました
しかし、0コンボだとスキルは溜まりませんので、ご注意を!!
最後の一撃は
セイレーン
ドラウンジョーカー
魔王
ドラゴンゾンビ
呂布
ヘラのギガグラ
からの最後の一撃!!
ワンパンです
黄金の番人ゲット!!!
究極進化のための黄金の番人待ちが何体かいるので
また来週に挑戦です!
フレンド申請大歓迎!
ID
243,352,663
リーダー
覚醒幻神・オーディン(赤オデン)
天下の大泥棒・石川五右衛門
超サイヤ人・ベジータ
神王妃・ヘラ
サタン
ランク : 253
ノーマルダンジョン : 伝説の航路に到達(未クリア)
テクニカルダンジョン : 伝説の山道に到達(未クリア)
本日は、「DCコミックス コラボ」地獄級に挑戦です続いて、
「火曜ダンジョン 地獄級」
に挑戦です!
黄金の番人 確保!ですね
自分のパーティーでクリアできるのか模索していたら
Youtubeで人善さんという方が、無課金編成の攻略動画をアップされていました
パーティーは、こちら

攻略のポイントは以下です
・先制攻撃に耐えれるHPを確保しながらバトルを突破する
・光と闇の番人のダメージ(22,505)以上のHPを確保する
・道中は、ドラウンジョーカーとセイレーンの防御態勢で回復ドロップを作り
回復と魔王の攻撃態勢に使用しながら進める
・番人は残りHP30%近くなるとビッグランス攻撃するので注意
・ドラウンとセイレーンのスキルLvは最大がほぼ必須
・ボス戦は、ディストラクションハンドが来る前の5ターンのうちに
ドロップ調整(火、光、闇、回復ドロップだけにする)を行い
全員のスキルを発動しての闇花火のワンパンを狙います
今回の初勝利までに、10回以上挑戦しました orz
回復が追いつかなかったり、
予想以上の落ちコン大ダメージでビッグランスを喰らったり、
ボス線でターン数を間違えてディストラクションハンドを喰らったり
魔法石が吸い込まれていきました。。。
その中で見つけたポイントは、
1.番人のHPを半分近くまで削り、
2.番人のダメージを食らった直後に、ドラウンかセイレーンの
どちらかを使い1ターンで全快を目指す
このとき、使ってないほうの変換元ドロップと闇ドロップを残す
3.次の攻撃までの2ターンの間(なるべく2ターン使って)に
ドラウンかセイレーンの使ってないほうの防御態勢からの
魔王の攻撃態勢で闇ドロップを作って、突破する
4.次のバトルで魔王のスキルが溜まり、番人のHPが半分になるまで
耐久しながら攻撃し、上記を繰り返す
番人の攻撃ターンとドラウン、セイレーンのスキルが溜まるまでの
ターンを見極めながら進めば、慣れると安定していけそうです
10回の挑戦を無駄にしないように、次回からは100%勝つぞ!!
最後の黄金の番人は、
闇の番人の突破にドラウンかセイレーンと魔王のスキルを使って突破するので
ディストラクションハンドの1ターン手前の5ターン分耐久する必要があります
耐久といっても闇の番人をHP全快で突破すれば、黄金の番人のパンチ2発分は受けれるので
5ターン分のドロップ調整が可能です
とにかく、水と木のドロップが無い盤面に調整します
1度、あまりにも盤面がよく、0コンボを繰り返した時がありました
しかし、0コンボだとスキルは溜まりませんので、ご注意を!!
最後の一撃は
セイレーン

ドラウンジョーカー

魔王

ドラゴンゾンビ

呂布

ヘラのギガグラ

からの最後の一撃!!

ワンパンです
黄金の番人ゲット!!!

究極進化のための黄金の番人待ちが何体かいるので
また来週に挑戦です!
フレンド申請大歓迎!
ID
243,352,663
リーダー
覚醒幻神・オーディン(赤オデン)
天下の大泥棒・石川五右衛門
超サイヤ人・ベジータ
神王妃・ヘラ
サタン

![]() |
スポンサーサイト
【theme : パズル&ドラゴンズ】
【genre : ゲーム】
tag : パズドラ